7月初旬、年長組の保護者の方から、カブトムシとクワガタを分けていただきました。
早速お引越し作業。

年長の昆虫博士が進めてくれました。

お引越し完了!
全園児にお伝えすると早速人気者になりました。

「可愛い!!」と熱心に観察するお友達。

「あんまりたくさん触ると弱っちゃうんだよ」と教えてくれるお友達。

「カブトムシも暑くて疲れちゃうから今日は終わりにしよう!」と職員室に戻してくれる優しいお友達もいました。
そして!!カブちゃんが可愛くて夜な夜な観察していたら・・・

卵を産んでる瞬間を見ることができました。
成虫のカブトムシの寿命は2ヶ月程。
短い一生のカブトムシくんたちが、生き物と関わる経験や、大切な命のためにどうしたらいいのか考える思考力や判断力等、たくさんのことを教えてくれることと思います。

夏休みの間も先生たちでお世話するので安心してくださいね。



