あと数日で9月も終わりになりますね。あっという間です・・!
さて、今日はご近所の方から素敵な贈り物をいただきました♪
しかしその数分後、なんと体操の小島先生からも同じ贈り物が!!笑
贈り物は何かというと・・・??

じゃーん!どんぐりです♡♡
とても大きなつやつやどんぐりを沢山頂きました♪
早速園庭で遊んでいたお子様達の周りにこそっとまいてみると・・・



「どんぐりだ〜!!」
「ここにもある!!」
「いっぱい落ちてるよ〜♡」
と大喜びのお子様たち♪
拾っても拾ってもまだまだ沢山落ちているどんぐり♪

両手に持ちきれないほど集めているお子様も♪

秋の素敵な贈り物に大喜びのお子様達でした★
さて、本日の各学年の活動の様子をご紹介します。
年少さんは外で運動会の練習!
体を大きく動かして体操を踊ります♪
開会式の流れも行いましたよ。

かけっこの練習も行いました。
担任の先生の所まで走ります!!

年少さん、入退場の際の行進がとっても上手になったのです!
お子様の成長した姿をお楽しみに・・☆
さて年中さんは制作を行っていましたよ♪

秋らしいハロウィンのカラーケント制作です。

ハサミを使う前に安全な使い方のお約束を確認していました。
先生が言わなくてもばっちり覚えられていてさすがでした!

線の上を切る作業もお手の物♪
完成が楽しみですね☆
年長さんは二学期最初の書道の時間です。
久しぶりでしたがピンピタグーグーのお約束、しっかり覚えていました☆
今日挑戦した漢字はこちら・・・。

「月」です!!
「この間大きなお月様見たよ〜!」という声が沢山聞こえてきました☆
上手に書けましたね♪

年長さんは体操教室の時間もありました。
運動会で披露する一人技を練習していました!
小島先生の太鼓の音に合わせて動きます。


コロナウイルスの感染対策として今年も組体操はできませんが様々な一人技に挑戦しています!
一人一人がとてもたくましく見えました。
幼稚園で様々なことに挑戦し頑張っているお子様達です!
お家ではゆっくり休んでくださいね。
本日の給食はこちら♪
・ご飯
・さばの味噌かけ
・肉ごぼう炒め
・野菜とマカロニのサラダ




