学校法人のぞみ幼稚園

のぞみBLOG

行事

運動会がありました🇯🇵②

午前最後のプログラムはお子様と保護者様、先生たち全員で踊る「マイムマイム」♪

みんなで輪になってとても楽しい時間でしたね!

ご参加いただきましてありがとうございました😊

 

 さて、ここからは年長さんの演目をご紹介します。

まずはクラス対抗リレーです。

さすが年長さん!力強い走りで会場全体が引き込まれるリレーでした✨

みんなで力を合わせ最後までバトンを繋いだ年長さん。

お子様方の大きな成長を感じることができました😌

 

 続いては午後の部のトップバッター、マーチングバンドです。

演奏、演技はもちろん自分の立ち位置や移動を含めて1学期から沢山の練習を重ねてきた年長さん。

日々の努力の結晶がついに大舞台で響き渡りました。

それぞれの役割に自信を持ち演技をするお子様方の姿は本当に素敵でした。

毎日一緒に練習を重ねてきた先生たちも思わず胸が一杯になっていました。

演奏が終わると会場中から沢山の拍手が送られました✨

11月のマーチング大会でもきっと素敵な演技を見せてくれることと思います😌

 

 続いては組体操です。

小島先生の掛け声と共に1人技や複数人で行う技、クラス全体や学年で作り出す技などに挑戦しました。

年長さん全員で作り出す「一本橋」は難易度が高く何度も失敗を重ねながら練習をしてきました。

当日成功した際先生たちの目には涙が溢れていました。

組体操を通してみんなで力を合わせることや諦めずに挑戦することの大切さを学ぶことができました。

一人一人の真剣な眼差しに心を打たれました。どれも

年長さんらしい素晴らしい演技でした!

 

 最後のプログラムは「くす玉割り」です。

みんなで玉を投げてくす玉を割ります。くす玉からは何が出てくるのかな〜?と楽しみにしていたお子様方😌

中から出てきたのは??

   

キラキラの装飾、風船と共に「うんどうかい がんばりました」の文字が出てきました♫

本当に各学年がたくさんの素敵な姿を見せてくれた素敵な運動会となりましたね。

 

閉会式では先生からメダルとお土産をもらい嬉しそうなお子様方でした😊

 

 日々の練習を温かく見守り、支えてくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。

当日もたくさんのご協力をありがとうございました。

そして今回ボランティアとしてお手伝いいただきました保護者の皆様にも深く感謝申し上げます。

これからもお子様の成長を職員一同サポートさせていただきますのでどうぞよろしくお願いします。