5月のこどもの日に向けて、鯉のぼり制作を行いました。
「鯉のぼりの目はここかなぁ?」「うろこはこの色にしよう!」と言いながらシール貼りを行なっているお子様達。指先がとっても器用になりましたね。
じゃじゃーん!!!
世界に一つしかない鯉のぼりが出来上がりました。
鯉のぼりに乗っている姿を見つけて大喜びのお子様達。
みんな上手に出来ましたね☆
そして本日はこどもの日パーティーを行いました!
まずはこどもの日のお話を真剣に聞いてくれたお子様達!
「大きくなりたい鯉のぼりくん!」のお話の中で、クイズに挑戦!
楽しく参加してくれました!
続いて、みんなが楽しみにしていたクッキング♪
みんなでまぜまぜ〜
何になるかはおやつの時までお楽しみです(^ ^)
そして楽しいゲームの時間!!
一枚好きなカードをめくり、同じ鯉のぼりを探して矢車に貼ります!
同じ鯉のぼりはどれかな〜??
あったーーーー!!!と見つけた鯉のぼりを保育士に持って行ったり、
カードを持っていき一緒かな?と確認したりするお子様の姿も!!
ナーサリーの鯉のぼりが完成しました☆
とても元気に仲良く泳いでいますね!
幼稚園の鯉のぼりはどうかな??見に行こう!!と園庭へ行きました!!
園庭の鯉のぼりも仲良く泳いでいました(^ ^)♪
待ちに待ったおやつの時間♡
まぜまぜしたものは鯉のぼりパンケーキに!!
美味しい〜♡とパクパク食べていました!
食べることに夢中で生クリームが口の周りに・・♡
とても可愛い姿でした(^ ^)
こどもの日パーティーでのクッキングやゲームの事など
お子様とご自宅でお話してみてくださいね!