3月19日、終業式がありました。

園長先生の挨拶では、静かに話している人を見て話を聞くことが出来ていました。

背筋がピンと伸びていて素敵ですね。
司会の紗来先生から春休みの過ごし方のお話がありました。


早寝早起きをすること、好きなものだけではなくお家でも野菜や苦手な食べ物も食べること等のお話をよく聞いていました。
お話を思い出しながら春休みを過ごせるといいですね。

最後に3学期の月の歌と園歌を歌いました。
1年間笑ったり、泣いたり大変なこともありましたが、無事に終業式を終えることが出来、大変嬉しく思います。
保護者の皆様には日頃の保育や行事へのご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
4月に進級したお子様方にお会いできるのを職員一同楽しみにしております。
~クラス集合写真~
あやめ組

きく組

桜1組

桜2組

たんぽぽ組

1年間、ありがとうございました。



