今日は年少組と年中組がプール活動をしました。
年少さんはお魚さんを捕まえるゲームをしたり
 
         
おもちゃでたくさん遊んだりして楽しみました。
 
         
年中さんは、「かみなりどんがやってきた♪」のお歌に合わせて

おへそまで入ったり

肩まで入ったり

皆さんお水にたっぷり入って楽しみました?
たんぽぽ組は氷スティックで大きな紙にお絵描きをしました❄️

色水を凍らせたものです。

冷たくて気持ちいいね♪
あ!スティックが増えた!!

電車のタイヤも塗り塗り♪

素敵な作品が完成〜♡

年長組は、おばけ屋敷を楽しみました。
まずは思い思いのおばけを作ります。
 
         
お目目を描いて♪
大きな袋に貼ります。

ベロも貼って一人ひとりのおばけが出来ました!
 
         
血走った目を描いたり一つ目おばけにしたり、可愛いおばけや怖いおばけがいましたよ?
 
         
たくさんのおばけ達がホールに集まってきました。

おばけ係のお友達は、どこに隠れたらびっくりするかなぁ?と考えて準備していました。
 
         
こんなところにも、あんなところにも!
 
         
おばけになりきることが上手なお友達?
 
         
おばけ屋敷に入るお友達は待っている間ドキドキワクワク♪

おばけ達の準備ができました。

入る前にみづき先生が覗くと・・・

吸い込まれてしまいました?

みづき先生を探しに出発!

いつも明るいホールが真っ暗に!!

少し怖いお友達は、お友達と手を繋いでゴールまでたどり着くことができました?

いつもと違う雰囲気のホールに遊びに来てくれたのはたんぽぽ組のお友達。
彩子先生が「何やってるんだろう?」と覗くと・・・

あ!!また吸い込まれちゃった??

でも大丈夫!彩子先生はすぐに戻って来ましたよ?
みづき先生はというと・・・

取り憑かれたまま?

除霊が必要かな!???
(夏祭りの準備中は魂が抜けたようになっていました㊙️)
みづき先生に取り憑いたおかげで皆のおうちには着いて行ってないと思うので、夜もぐっすり眠れますね♪

暑い夏の日が涼しくなったのぞみ幼稚園でした?



