学校法人のぞみ幼稚園

のぞみBLOG

行事

第29回マーチング大会

11月18日、年長さんが第29回全日本幼児マーチング大会に出場しました。

かっこいい衣装に身を包み、まずは開会式に参加しました。

しっかりとお話を聞くことができました✨

退場して演奏の準備です。のぞみ幼稚園の出番は3番目。

待っている間にリズムや振りの最終確認をしました。

いよいよ演奏の準備をします。

最後にもう一度心を一つに「えいえいおー!✨」

ついに入場です。

お子様たちの頼もしい表情に、始まる前から胸が熱くなりました🥲

1曲目『ミッキーマウスマーチ〜きみもとべるよ』

2曲目『ラプンツェルメドレー』

3曲目『Let It Go』

4曲目『ジャーニー・トゥ・ファンタジースプリングス』

最後のポーズも全員揃っていて、心が一つになったのを感じました。

リズムや振り、各楽器の強弱など、曲によって難しさも違い本当に大変だったと思います。最後までよく頑張りましたね。

指揮者もバッチリ決まりました✨

最後までみんなを引っ張ってくれましたね。

入園した当初から、マーチングはお子様たちにとってずっと憧れだったと思います。

昨年度、年長さんの発表を見て「来年は僕たちだね!」「私はこの楽器がやりたいんだ!」と期待に胸を膨らませていたお子様たち。しかし年長になって実際に練習していくと、楽しさだけではなく様々な感情を味わったことと思います。

それでも諦めずに毎日練習する姿はとてもかっこよく、真剣に頑張るお子様たちの表情はとても輝いていました。

この経験がお子様たちにとって自信となって、これから生きていく上での支えとなってくれれば幸いです。

 

閉会式では、賞状や盾、記念品を頂きました。

とてもよく頑張りましたね✨

今年度は終わりの言葉の担当でした。

とても長い文章もしっかりと言うことができました。お子様たちの言葉が、保護者の方の心にも届いたことでしょう☺︎

 

年長さん、今日まで本当によく頑張りましたね!

先生たちは皆さんの一生懸命な姿に、とても感動しました。

たくさんの感動をありがとう!