年長さんのお茶も今年最後となりました。
入室の仕方も完璧ですね✨
お扇子を少し前に出して、お膝からお茶室に上がります。
縁を踏まないように気をつけて・・・皆さん上手に入室できていましたよ。
ご挨拶をして、掛け軸とお花の説明を聞きました。
本日の掛け軸は「無事是貴人(ぶじこれきじん)」です。
12月は1年の終わりの月です。
1年間お風邪やお怪我がなく、無事に過ごせてよかったですねという意味が込められているそうです。
この掛け軸は必ず12月に飾る有名な掛け軸です。
本日のお花は「椿」「紅葉」「紫陽花の葉」の3種類です。
このお花何かわかるかな?と聞かれたら「椿!」と知っているお友だちもいて先生達は驚きました!!
本日のお菓子は、椿の形をした練り菓子をいただきました。
お菓子は手前から取ることも覚えているお子様も多くいました。
お菓子を見せたところ、「可愛い❤️」「食べるのもったいないね!」と嬉しそうでした♪
鈴木屋さんといういつも和菓子をお願いしている和菓子屋さんが作ってくださいました。
朝早くから一つ一つ丁寧に作っていただき、幼稚園に届けてくれました。
「一口で食べちゃった!」「もっと食べたいよ〜」という声も聞くことができました。
三田先生から美味しいお菓子にも食べ方があってお茶では、3口で食べましょうと言われているそうですよ。
1月のお茶ではお菓子をいただく時には、3口で食べてみましょうね。
今までは「あんこ苦手だから嫌だな・・・」と一口も食べられなかったお子様も今日は「可愛いピンクのところなら食べられそう!」と自ら挑戦しているお子様がいて成長を感じました。
少しずつあんこの味にも慣れてきたように思います。
「お先に」「どうぞ」のやりとりも上手にできるようになりましたね。
「先生、何も教えないで!できるから見ててね😊」と自信満々で行っているお子様もいましたよ。
甘い練り菓子の後のお茶がとても美味しく感じましたね。
冬はお茶がとても美味しく感じるそうですよ。
最後にお正客さんと三田先生とのやり取りがあり、
三田先生:もう一杯いかがですか?
お正客さん:もう結構です。
これにてお茶会は終了です。
ご挨拶の前に三田先生から「この前は秋について聞いたので、次は冬について考えてきてね!」と宿題が出ました。冬って何があるかな?何が美味しいかな?考えてみてくださいね。
ご挨拶をして、退出しました。
退出の仕方も先生に教えていただかなくても上手にできるようになりましたね。
お茶の時間も残すところ3回となりました。
1回1回を大切に心を落ち着かせて素敵な時間を過ごせるといいですね♪