年中組さんです。
白い画用紙に自分を描いていました。
「どんなお顔にしようかな~」「お洋服は何色かなぁ」
描けました!

皆さん、全身の絵を描くことがとっても上手になりましたね!
そして大きな白い紙に大きな丸!水色に塗っていきます。

白いところが残らないように皆で協力して塗りつぶします。

全員で力を合わせたら、

大きな水色の丸の完成です!
今度は折り紙でハートを折ります。
黄緑色ですね。さて何が出来るでしょう?お友達の絵はどうなるかな??
他にも、

これはもしかして…合体するのでしょうか!?
お楽しみに♡
年長組さんです。
このお花知っていますか?

「公園で見た!」「お庭にある!」
パンジーの写生画をすることを伝え、まずはお花を観察しました。

「花びらは大きいね」「このお花を描こうかな」
じっくりじっくり観察します。

「これが可愛いね!」「こっちもきれいだよ」
どのお花を描くか決めたら、最初に鉛筆で描きました。

わからなくなってしまったらお花をもう一度よく見ます。

「匂いも良い匂いがするね♡」
クレヨンで色付けをします。

花びらのコントラストを器用に表現していました。
絵を描き終えたら背景を絵具で塗り、額縁も付けました。

次はお持ちいただいたTシャツを使い、まずは好きなところを輪ゴムで結びました。

たくさん結んでいました。

「こんなに絞ったよ~!」
そして…何だか良い匂い…!!
ブドウかレモンかメロンか紅茶の液体の中にTシャツを入れます!

嬉しそうに入れていました♡

「きれいに染まりますように!」
しばらく浸けておきました。

どんな色になるのか、輪ゴムを外したらどんな模様になっているか…楽しみです!!

先生が一番楽しみにしているかもしれません!!



