本日も夏期保育がありました。

芝生には可愛いお客さんも来ていました。
シオカラトンボです。

この指止まれ!
秋の足音が聞こえて来ましたね。
年長さんはスライム作りをしました!スライムとは、粘りのある液状のものという意味です。
今日のスライムは水、洗濯糊、ホウ砂で作りました。

4色の中から好きな色を選んで、お水と合体します。

先生に魔法のお水を入れてもらい、まぜまぜまぜまぜ!!

すると・・・

だんだんと重くなってきてスライムができました!

びよーーーーーん♪

「冷たくて気持ちいいー♡」

「机にくっついたけど綺麗に取れたよ!」

スライムの不思議な感触や冷たさを楽しんでいました。
年中さんはプール活動を行いました。

お水の中で

位置について

よーいどんっ♪

水中かけっこをしたり
電車を作って水中電車!

お水のトンネルも潜ったりして

たくさん体を動かしました。
年少さんはお魚釣りをしました。

好きな海の仲間を塗り塗り♪

カラフルなお魚さんが出来上がりました!
釣り具を持ち、真剣な表情で狙いを定めて・・・

釣れたー!!

「2匹も釣れたよ!」

たくさん釣れて大喜びの年少さんでした。
たんぽぽ組さんはアイスクリームのけん玉作りを行いました。

白いアイスにシールを貼って味をつけます。

「黄色だからパイナップルかな♪」「チョコがいいな!」

カップには好きな絵を描いて

けん玉の完成!

アイス入るかな?
短い時間の夏期保育ですが、各学年頭も体も指先も使って笑顔が溢れていました!

明日は夏期保育最終日です。
明日も楽しい活動を準備してお待ちしております!



