今日は1学期最後のお茶の時間がありました。
お部屋への入り方もご挨拶もとっても上手になった年長さん。
お部屋に入ると早速「今日は違う字だね!」「お花が変わった!」と気がついてくれました。
今日は七夕でしたので、七夕に因んだおもてなしをしました。
今日の床の間です。
まずは七夕の短冊が飾ってあります。
五色の短冊、それぞれの色に意味があるということを教えていただきました。
次に「瀧」と書かれたお軸を眺めました。
毎日暑い中頑張っている年長さんに、涼しくなってもらえる様にこのお軸をご用意いたしました。
お軸を見て、「上手な字だね」「水みたいにじゃ〜ってなってる!」という素敵な感想が聞こえてきました。
「たき」という字は2種類ありますが、どちらも同じ意味だそうです。
また、お軸の字は偉い先生が書いたことを伝えると、「園長先生!?」と言うお子様がいらっしゃいました。
もっともっと徳を積んだ和尚さんが書いたのだと思います!!
そしてお花です。
今日は、桔梗と笹の葉と蓮の葉です。
七夕の朝に蓮の葉の露を使い、墨でお願い事を書くと叶うと云われているそうです!
七夕に因んだもう一つのおもてなしはお菓子です。
五色の短冊の様な綺麗なゼリーをご用意しました。涼しくなってもらえたかな?
昔は氷が高価な物だったため、夏に氷に見立ててゼリーを食べたそうです。
次の人のことを考え、好きな色が欲しくても手前から取るお約束をしっかりと守ることができました。
お茶の時間には文化に触れるだけでなく、相手を思いやる気持ちも学ぶことができますね。
お菓子は、重いお菓子(主菓子)から頂くというマナーも実践することができました。
お菓子を頂いていると良い音が・・・!
お茶を点てているところも興味津々に見ていました。
お茶の頂き方もよく覚えていますね。
そしてお仲間と一緒だと何事も楽しいですね!
飲み終えた後のお片づけまでじっくり見ていました。
年長さんになって3ヶ月。早くも訪れた猛暑の中、皆さん毎日とっても頑張っていますね。
今日は1学期最後のお茶でしたので、いつも頑張ってのぞみ幼稚園のお友達を引っ張ってくれてありがとうの気持ちを込めてお茶の時間を過ごしました。
2学期も楽しみにしていて下さいね!