2月13日、お遊戯会がありました!
コロナ禍を受けて、昨年に続き西新井文化ホールをお借りして開催いたしました。
緊急事態宣言下、
入場口での検温消毒や、
マスクの着用など様々な感染対策にご協力いただきありがとうございました。


今回は劇のお衣装を着てのご来場でしたね!
どのお衣装もとても素敵!

そして来年度、のぞみ幼稚園への入園を控える「PreSchool」のお子様は、
お家に届きたてのピカピカのお制服を初めて着用されてのご来場です!

入場後は、合唱・合奏の位置につきます。
緊急事態宣言を受けて、
西新井文化ホールを借りての予行練習が中止となったため、
今年度初めての大舞台!

どのお子様もキッと真剣な表情に変わります!



次は、劇の時間です!
緊張を物ともせず、体いっぱいで表現しています!





出番ではないお子様も、
お友だちの演技を舞台袖から応援しています。

頑張った後は、担任の先生からお土産のプレゼント!
「頑張りましたね!」
「とても格好良かったですよ!」と声をかけられ、少し照れくさそう。
どのクラスも、お遊戯会は大成功でしたね!
お子様はじめ、支えてくださった皆さまの力あってのことだと思います。
改めて、心から感謝の意を申し上げます。



