学校法人のぞみ幼稚園

のぞみBLOG

 ナーサリー

ナーサリー:ハロウィン☆パーティー

先日、ハロウィンパーティーに向けて制作を行いました。

まずは『風船おばけ作り』

ビニール袋に目と口を貼ってにっこりおばけ、びっくりおばけが出来上がりました。

次は『コウモリバッグ作り』

黒い羽や目を貼ったり、お口を描いたりして素敵なバッグができました。

指先がとても上手に使えるようになりましたね。

10月31日は待ちに待ったハロウィンパーティーがありました。

この日は特別!!可愛らしいお子様達の仮装をご覧ください❤️

英語の講師のヴィータ先生とも一緒に『Happy Halloween!』

魔法の言葉『トリック・オア・トリート』の言葉を練習していると‥・

ナーサリー におばけ風船が!

おばけ風船にタッチしてゴール!!

おばけカードのプレゼントにニコニコ顔のお子様達🎁

ゲームの後はみんなで仮装してのぞみ幼稚園に出発!

のぞみ幼稚園もハロウィンの飾りが盛りだくさん!

幼稚園ではハロウィンマンが登場!みんなで声を揃えて

『トリック・オア・トリート!』

お菓子を貰って「ありがとう」と伝えることができました。

園庭ではみんなで「はい、チーズ!」ちょっぴりドキドキしていたお子様達も、みんなと一緒ににっこり笑顔を見せてくれました。

次はお待ちかねのクッキング❤️

かぼちゃの匂いを感じながら「ぎゅっ、ぎゅっ」!

みんなで力を合わせて出来たかぼちゃのスープ、おばけの顔のパンケーキと一緒に

「いただきま〜す」

たっぷり遊んで、見て、作って、味わってハロウィンを全身で楽しみました。

これからも行事を楽しみながら、お子様達の「やってみたい!」という気持ちを大切にしていきたいと思います。