学校法人のぞみ幼稚園

のぞみBLOG

 ナーサリー

ナーサリー:夏の食育活動☆

8月は食育dayをたくさん設けました!

エプロン、三角巾のご協力ありがとうございました!

野菜についてのお話を聞いて、シールをペタペタ。

めばえ組さんも指先が器用になってきましたね!

ふたば組、つぼみ組のお兄さん、お姉さんも集中して貼っていました!

 

みんなが毎日食べているお米!!

力を合わせてお米を研ぎます!

頑張るぞー!!おー!!!  

とっても上手に研ぐことができました。

 

完成したのはみんな大好きカレー(^ ^)

ほうれん草入りのポパイカレーです!!

みんないいお顔( ◠‿◠ )

みんなで食べるとおいしいね♫

 

そして今月の漢字の絵本『かき氷作ろう』に合わせて、かき氷も作りました!

絵本と同じで「シャリシャリって聞こえるね!」と言っているお子様も(o^^o)

 

かき氷チケットゲット!!!

 

「かき氷ください!」きちんということが出来ました。

 

  

 

冷たくて美味しいね!!

 

まだまだ続きます!!

夏の定番『スイカ』制作(^∇^)

真っ赤なスイカは絵の具で表現しました。

「種は何色かな?」「黒!」「白もあるね」

と話しながら取り組みました。

スイカが大好きなカブトムシさんも貼りました☆

 

この日のメニューは彩そうめんとスイカです!

夏らしいメニューで、「おかわり!!」の嵐でした( ◠‿◠ )

 

 

これからも食育活動を通して、心が豊かに楽しい食事ができるように取り組んでまいります!