学校法人のぞみ幼稚園

のぞみBLOG

日常の様子

生物園に行きました!<年長組>

 先日年長組さんが生物園へ行って来ました。

様々な生物を見ておおはしゃぎの年長さんでした☺

一日のご様子を紹介します。

バスで出発🚌!!

 

 

 

 

 

 

バスの中では生物園のお約束やどんな生物が見られるのかなどをお話ししました。

皆さん後ろ姿からワクワクが伝わってきました🎵

 まずは生物園に入る前に広場を散策♪

 

 

 

 

 

 

四葉のクローバーを見つけたラッキーなお友達も🍀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あき先生も♡

 

 さて中に入ると大きな水槽で綺麗な金魚がお出迎え✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な種類の金魚に釘付けのお子様たちでした。

上を見上げるととても綺麗な蝶々のステンドグラスがありました😄

「大きい蝶々だー!綺麗だね!」と大はしゃぎ♪

 

 

 

 

 

 

生物園には沢山の生物がいましたよ。

普段見られないような大きな魚やキラキラと綺麗な魚、なが〜い魚など沢山の水に住む生き物が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お魚とパシャリ📸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな亀さんや、トカゲ、虫や蝶もたくさん展示されていました!

 

 

 

 

 

 

触れ合い体験では亀さんを触らせていただけることになりました😊

 

 

 

 

 

 

優しく甲羅をなでなで🐢

 

 

 

 

 

 

亀さんの生態やどんな物を食べているのかなど詳しくお話を伺うことができ学びになりましたね😌

続いて大温室へ・・・。

 

 

 

 

 

 

こちらでは沢山の蝶が自由に飛び回っていました🦋

蝶が肩にとまったり帽子にとまったり、とても近くで見ることができて嬉しそうなお子様たちでした。

 

 

 

 

 

 

生物園はとても広いです!

外にも生き物がたくさん♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段図鑑でしか見られない生き物を身近で見られて興味津々のお子様たちでした😊

生き物の不思議さ、大切さに触れ豊かな感性や探究心を育むことができた一日となりました。

 

 さて、お昼ご飯はお給食の方がお弁当を作って下さいました!

 

 

 

 

 

 

シートを敷いてみんなでピクニック♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べ終わった後はみんなでだるまさんが転んだを行い大盛り上がり😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

盛り沢山で楽しい一日となりました✨

ぜひ一度ご家族でも生物園へ足を運んで見てはいかがでしょうか?