6月中旬頃、全クラスで小松菜を植えました!
小松菜の種はこんなに小さくて丸い形をしています。

風で飛んで行ってしまいそうなくらい可愛らしい種ですね❤
まずは、土に穴を空けます。

その穴の中に種を入れて、土で蓋をします。


最後にお水をあげたら種植え完了です✨✨

小松菜が大きくなりますように・・・と
みんなで「大きくなあれ!」の声のパワーを送りました☺


みんなの「大きくなあれ!」の声が小松菜の赤ちゃんにも届いたようで・・・
こんなに大きくなっていましたよ🎵

葉っぱは何枚かな?どんな色をしているのかな?と
みんなで観察していきましょうね!!
もっと大きくなったら・・・小松菜を食べられるかも?!しれないのでどんな料理ができるのかも調べてみたりお家の方とお話をしてみて下さいね😄



