未就園児教室わくわくキッズの様子をご紹介します🌻
今回のテーマは「感触遊び」✨
色々な感触を楽しんでもらおうと3つの遊びを用意しました♫
まずは朝のご挨拶。気をつけぴ!もお歌もとても上手になり驚きました😊
歌に合わせて「バナナの親子」の絵本を読みました🍌

お次は真麻先生が何やら丸いものを持ってきましたよ😆

色々な色の丸から丸い形のものが飛び出してくる楽しい仕掛け遊びでした♫



リトミックで体を動かしたらいよいよ主活動です!
まずは小麦粘土。
小麦粉と水、塩と油を混ぜて作りました。
こねこねしたりクッキーみたいに型をとってみたり・・♪
柔らかい感触を楽しみました😊


お次は定番スライムです!!


ぷにぷにしてるね〜!ちょっと冷たい!と小麦粘土とは違う感触を楽しみました✨

カップに入れてみるとゼリーみたいで、とても綺麗でしたね😊
最後は片栗粉スライム☆
片栗粉と水を混ぜて簡単に作れるスライムです。
ぎゅっと掴むと固まるけれど離すとトロトロ〜と溶けていく不思議な感触です😄

様々な素材に触れ感触の違いを楽しんでいたお子様たちでした♪

おやつを食べたら園庭でシャボン玉遊びを行いました!
うちわを使って大きなシャボン玉がたくさんできました✨


ご参加いただきました皆様ありがとうございました😊
次回は22日(土)になります。土曜日はホールにて馬場先生の体操活動を行います。
ご参加お待ちしております♪



