今日は、北綾瀬にある菖蒲沼公園に園外保育に行って参りました。
バスで園を出発!
5分ほどで現地に到着します。

普段、送り迎えのお子様はバスに乗っただけで園外保育を満喫している様でした。

迷子にならない様にしっかり並んでね。

年少さんもだいぶ並ぶことが上手になりましたね。
途中には、

大きな滝があったり

吊橋の上でお写真を撮ったり・・・
と園では味わえない沢山のスリルを味わえました。

みんな、いい笑顔してますね!

滝の裏側では「涼しい〜!!」と歓喜の声を上げるお子様もいれば、
お祈りしちゃう先生もいましたよ笑

外側から見る滝も綺麗でしたね。

菖蒲を見ながら歩いていると・・・

カモを見つけ
「カモ・・・カモ〜ン」とダジャレを言う年長さんが面白かったです。

クラス毎に記念撮影もしっかり撮りました。
綺麗な菖蒲に囲まれてとても楽しいひと時でした。
園に帰ると・・・
今日はいよいよプール開き

みんな、プールの前に集まってプールのお約束をしました。

プールに塩と酒を撒いてお清めをしました。
「お清め」は日本ならではの習わしですね。

プールの神様にお祈り
「お約束を守って遊びます・・・」
最後はお水に触って今日のプール開きはおしまいです。

年少さんはおっかなびっくり・・・
チョンと触って大満足!!

一生懸命背伸びする年少さん。

3年経つとこんなに余裕で触れる様になるんですね。
プールの神様もみんなの成長をきっと喜んでくれているでしょうね。
プールは来週からになります!!
楽しみにしていてくださいね!



